スマホサイトはこちらへ


|
商品番号 | sf001-3 |
商品名 | セイフ・ケア(リフレッシュ・オイル)10ml 3本セット |
| Safe Care ( Refreshing Oil ) 10ml SET(3) (wt.150g) |
販売価格 | 1,650円 |
消費税(非課税) | 非課税 |
送料 | 送料別 |
友達に紹介する
商品説明
|
|
今、まさにこのオイルを使用しながらレビュー書いてます!す〜す〜、すごい気持ち良いですよ〜♪
インドネシアでは、体の不調にオイルを使う習慣があります。マッサージ時にはもちろん、身体の痒み、湿疹、風邪の時、お腹を壊した時、頭痛・・・などなどです。こちらのSafe
Careオイルは何となく古風だった民間療法のオイルをお洒落で使いやすくした感じ!
インドネシア名の「ミニャック・アンギン」とは直訳すると風邪の時につけるオイルという意味です。パッケージには漢字で「精神油」とも記載されてます。何だかありがたい感じですね!(笑)
日本人には「アロマテラピーオイル」と言った方がわかりやすいですね。
さて、このオイルですが口紅程度の大きさのロールオンタイプで、オイルと言えどもスッキリした使い心地なんです。メンソールのよくある湿布薬の香りだと、気になってしまいますが、こちらはハーブ系メンソールなので、この香りが嫌いな方はあまりいらっしゃらないと思います。
私のおすすめの使い方をちょっと書いてみますね〜♪
1. |
肩こり。 軽い肩こり程度ならかなり回復します!首筋から肩にかけて塗ってください。 |
2. |
頭痛。コメカミ(髪の毛の生え際のみ。目に近いとしみるのでダメです!)に軽くワンタッチ。 |
3. |
喉の痛み。喉仏あたりにクルクルっと塗ります。 |
4. |
運転中の眠気やリフレッシュしたい時。うなじの辺りに縦に塗ってください。 |
5. |
胃もたれ。胃のあたりに円をかくように塗ります。 |
6. |
腹痛。おへその周りに円をかくように塗ります。 |
7. |
何となく不調な時。鎖骨の下を往復するように塗ります。 |
8. |
節々が痛い、風邪のひき始め。肩甲骨に沿って塗ってもらいます。 |
9. |
ヨガ前に。膝の後ろあたりにほんの少し塗っておくと香りでリラックスできます。 |
今のところ、こんなふうに使ってます。私の肌はとても強靭なので(笑)、初めての方は一気にではなく、徐々にお試しくださいね。もちろん根本的な治療にはなりませんが、軽い不調時や重い気分は間違いなく吹き飛びますよ〜!
バリ島在住者(特に仕事をしている女子!)には人気のこの一品。慢性肩こりに悩むお友達にプレゼントしたら・・・・・・・・。
つけてしばらくした後に「キターーー!!!」と感動していました!(^o^)
バッグに入れてどこにでも連れていきたい、小さいのに「使える」1品(逸品)です♪
|
|
|
内容量:10ml × 3本
梱包込重量:150g
◆名称 |
セイフケア(リフレッシュオイル)
Safe Care ( Refreshing Oil )
|
◆内容量 |
10ml × 3本(梱包込重量:150g)
|
◆用途 |
クールな使い心地で、様々な症状に効果的です。
めまい、頭痛、胃の不快感、風邪、車酔い、アロマセラピー。
成分:Menthol 20%, Camphor 4%, Essential Oil 5%, Base ad 100%
|
◆ご使用方法 |
患部に適量を塗ります
|
|
|
≪買った!使った!感じた!≫

|
Copyright© UMC Design HK Ltd. All Rights Reserved.
|